fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



山を歩けばⅢ・・・
巣立ちしたフクロウ・・・

ふらふらとお散歩ペースの山歩き・・・。
今回はびっくりな出会いがありましたぁ♪。
何でこんなところにと思うような場所に、ひょっこりとフクロウのお子様が鎮座してましたぁ~~。
林の中の、立ち枯れた木の幹上に白い塊が・・・。
目を凝らして確認すると、まぎれもなくフクロウ!。
ジッとたたずむ姿は可愛いです~~。
いただき~~~~~。
自然との出会いに感謝!感謝!(^^)/。
スポンサーサイト




テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


この記事に対するコメント

こんばんは。
フクロウの写真、とても可愛いですね。
birdさんは何気なくアップされていますが私にとっては感動ものです。
私も100%このような写真が撮れるなら北海道でも沖縄でも行きますが、一方で、「そうじゃないんだよな、100%じゃダメだんだよな・・・苦労して探したり、ひょこり出会ったり、そうでなくちゃ・・」という気もします。
【2008/05/23 01:52】 URL | やぶ #-[ 編集]

人生は短い・・・
やぶさん
こんばんはです(^^)。
フクロウとは偶然の出会いだったのですが、感動しましたね。
この場所は毎年お散歩してますが、出会いは初めてでした。
30年近くお散歩していたご褒美かも知れません(^^)。

>「そうじゃないんだよな、100%じゃダメだんだよな・・・苦労して探したり、ひょこり出会ったり、そうでなくちゃ・・」
偶然の出会いも感動しますが、あいたいと思う鳥の情報で行動するのも又然りです。
人生は短いものです。
出会いを求めて行動することは、必要ですね。
沢山いるという環境へ出かければ、それだけ出会えるチャンスは増えます。
もちろん、地元で観察撮影することも必要ですが、出かけなければ出会えない、地域性の強い鳥もいます。
たとえば、沖縄のヤンバルクイナ・北海道のタンチョウなどです(代表種ということで・・・)。
このため、私は北海道から西表島まで駆けずり回っています(^^)。
仕事とは言え、この世界は殆どが遊びや趣味の延長みたいなものですから・・・。
【2008/05/25 00:14】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


おはようございます。
いつも丁寧なレスありがとうございます。
私も新しい鳥に出会いたくて、ついにというか、未だにそのレベルか?と笑われるかもしれませんが、「探鳥地ガイド」2冊と「鳴き声のCD」を買いました。あとは「迷彩テント」を考えています。
沢山いる環境に出かけて、
目当ての鳥と一日付き合ってもらって
帰宅後、わくわくしながらパソコンで再生して、
「おう!やった!」という感動を味わいたいです。
北海道までは無理ですが、茨城・栃木・群馬・福島の山には出かけなくちゃと考えています。
動けるうちに(笑)。
【2008/05/25 06:30】 URL | やぶ #Eo7O7iwM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック