fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



アカバナシモツケ
アカバナシモツケ
ブログのトップにCMが掲載されてしまいました(^^;)。
1か月以上、新規更新していないのが理由のようですね。
と言うことで、何かをアップしなくてはと思いましたが、このところ成果はなし!。
9月に撮影したアカバナシモツケの写真アップします。


スポンサーサイト



テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真


久しぶりの山歩き・・・
ウメバチソウ
出不精でちっとも出歩かない!そんな日が続いていましたが、ホントに久しぶりに出かけてきました(^^)。
『友人と旅先で落ち合う♪』と言う粋なことをやってきました。
でも、鳥さんはチョッピリ残念でした。
で、夜は遅くまで宴会!!。
これが楽しいんだよね・・・(^^)/。

出かけたと言う証拠に、可憐なウメバチソウを撮影してきました~~~。
何処のお山かは、内緒♪(^^)。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


季節の草花・・・
トリカブト
根に猛毒を持つといわれるトリカブトも花は奇麗な色をしている。
たくさんの種類があるので見分けは難しい・・・。
この季節の山野では、よくみられる草花である。
ふらふらと山歩きをしながら、季節の草花と出会うのも楽しみの一つである。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


豊作ナナカマド・・・
赤くなりはじめたナナカマド
例年になく豊作状態のナナカマドが、あちこちにワッサリ!。
今年は、ギンザマシコの当たり年?かも・・・。
このところの冷え込みで早くも赤く色づいてきた・・・。
レンジャク、ギンザン、ウソがびっしりのシーンを想像するのも楽しいです。

テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真


ソメイヨシノ開花・・・
ソメイヨシノ♪

桜の開花予報につられてフラリンコと出かけてみました(^^)。
まさしく開花ほやほや・・・♪。
お天気おねえさんも取材であらわれたり、機動隊?は訓練にあらわれたり、大道芸人はあちこちでパフォーマンス!!。
暇な人たちが右往左往♪まあ日本は平和なんですね~~~。
で、開花の証拠写真です(爆)。
週末は凄いことになるでしょうね~~~。
お花見最高!酔っ払いとゴミがわんさか状態!!(^^;)。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真