fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



お遊びで・・・
ヨシガモ
写真の世界にも表現の仕方がいろいろあります。お遊びで顔面ドアップ写真としてみました(^^)。ヨシガモ君には迷惑かもしれませんが・・・。サンニッパの解像度のテストと言うことで、お茶を濁しておきます(^^;)。

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


逆さメジロ・・・
メジロ
メジロ君のお得意ポーズ♪。ソメイヨシノも一気に開花したようで、関東地方は春一色!!。ほんのりピンク色は最高ですが、これからは酔っ払い天国となりそうで・・・。あ~~~!桜とメジロの撮影もこれまで・・・(^^;)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


プチ遠出で春を迎える準備完了♪
ツグミ
今年出会う機会の少なかったツグミ君にあって来ました(^^)。綺麗な美声を聞かせてくれる個体もいて、最高の雰囲気を味わってきました。渡去前と言うことで集結が始まっています。ツグミ君に会えないと冬が終わらない感じがしますが、これでやっと春を迎える気持ちになりました(^^)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春爛漫♪
メジロ
今日も春色につられてお出かけしました。観光客がゾロゾロ通る場所でも、ヒヨドリ君たちはお構いなし!追いかけっこやってます。メジロの声で見上げれば、10羽くらいのメジロがヒヨドリに追われながらも懸命に花蜜を吸っています。健気ですね~~。
人通りの少ない裏通りで、綺麗なオオカンザクラを見つけました(^^)。カメラマンは居ないしゆったり撮影開始!。メジロ君は総数で40羽!ここでもヒヨドリに追われてますが、数が多いだけに撮影は出来ますね。と、気がついたらいつの間にか桜カメラマンがゾロゾロ♪(はぁ~~!)。カメラ向けているの何処かで見てるのでしょうかね(--;)。お天気次第ですが、今週末まではバッチリ撮影可能(^^)。
但し、お天気が良すぎると、花影がメジロの体をまだら模様にしてしまいます。ま、仕方ないですけどね・・・。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春色(Ⅲ)・・・
オオカンザクラとヒヨドリ(Ⅲ)
トップ気味の光が強くて、桜の花の影がヒヨドリの体を黒くしてしまう・・・。やはり朝早くの柔らかな光が良いのだが・・・。ま、少しはマシな場所にとまったので、ドアップ撮影!。
引き気味にすると、枝が煩い・・・(^^;)。
何処か良い撮影地はないのかな~~~♪(なんてネ!)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


ピーヨピーヨ♪春満喫・・・
オオカンザクラとヒヨドリ(Ⅱ)
小競り合いを繰り返しながら、けたたましい声でピーヨピーヨと鳴き騒いでおりました。大人しく蜜なめてればいいものを・・・、メジロが現れると追い掛け回します(--;)。ま、公園中が桜で満開になれば・・・、今度は酔っ払い天国となりますね~~(はぁ~~!!)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


水鳥は嫌いなんだけど・・・(^^)
ヨシガモ・・・
ヨシガモ君がそばでチョロチョロしていたので、撮影させていただきました。ナポレオン帽の綺麗なグリーン色が一際目立ちますね。ま、図鑑写真と言うことで・・・。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春色を求めて・・・(Ⅱ)
オオカンザクラとヒヨドリ
オオカンザクラも満開ですが、枝を選定してしまった為花のつきが少ない?です。それと、低い枝がなくなったため見上げばかり・・・(首が痛くなります~~♪)。強風で花びらが舞い散っておりました。ソメイヨシノは今週末辺りが良いかも・・・。可愛い花を二、三輪程綻ばせておりました(^^)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


風強し!されどヒヨドリ・・・
ヒヨドリ
昨日のリベンジに出かけましたが、光線状態の良い時間帯はドン曇!!はぁ~~~(--;)。風が強いためピントが合わないですね。ぬけの良いところには全く出てこないし、今日も最悪!。で、こんなのしか撮れませんでした~~(大汗)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春色(Ⅱ)・・・
オオカンザクラとヒヨドリ
ピンクの色合いの強いオオカンザクラは花蜜が多いようで、小鳥たちで大賑わいです(^^)。ヒヨドリもメジロもこの桜が満開になると、小競り合いをしなくなります。満開を過ぎると、そろそろソメイヨシノが開き始めます。最高のシーズンですね。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春色を求めて・・・
オオカンザクラとメジロ
オオカンザクラとメジロ♪。春色を表現するには最高の撮り合わせです(^^)。桜の季節、大いに満喫したいですね。まもなく満開です~~~。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


春の陽気に・・・
トラツグミ
地上をノコノコと徘徊するトラツグミ君!。綺麗な花がらみで撮りたかったんだけどね~~~♪。一寸遅かった!残念。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


サンニッパのテスト・・・
スズメ
先日のレンズ調整の結果をテストしてみました。ちょい露出オーバー気味ですが、顔の部分のデティールがわかるようにとの配慮でオーバー気味に現像してみました。フルサイズから約10%にトリミングしております。
EF300USM2.8L+×1.4(エクステンダー)、結果はこんなものかな~!(爆)。
やや物足りないところはありますので、貯金してIS付に変えたほうがよさそうですね。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真