fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



このままでは・・・
ノビタキ♂
西遠征の嫌な気分がいつまでも続きそうなので、気分転換に北の大地遠征のノビタキ君を・・・(^^)。
朝飯前の出動で、いただきました~~~。
ま、キスゲなどの花はありませんが・・・。

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


ホンの一瞬・・・
ギンザンマシコの囀り♪
ギンザンマシコ情報は確か2m~7mでバッチリ♪だったんだけど・・・(--;)。
ちらり、ちらっと姿は見せますが、上空を通過して遥か稜線を超えていきます(@@;)げっ!。
こんなはずではなかった~~~~(大汗)。
『待てど暮らせど来ぬ鳥は・・・♪』と言うことで、お昼のおにぎりをムシャムシャやっておりました。
何か後ろで鳴き声が・・・、聞きなれない囀り!もしやと振り返れば・・・いました~~~~(^^)。
その距離8m!!。
おにぎり放り投げて、カメラへしがみついたんですが・・・。
ピントがあわねぇ~~~~(^^;)。
手前に伸びたハイマツの枝がフォーカスエリアを邪魔してます。
MFに切り替えてたら~~、飛んじゃった~~♪。
はい、お終い!!二度とチャンスはやってきませんでした(ガックリ!!)。
4日目もギンザン求めて登ったんだけど、ギブアップでした。
上空通過のみ・・・。
え~~い、こうなりゃヤケクソでピンボケ写真アップです(爆)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


高山植物・・・
コエゾツガザクラ・・・
残雪の雪解け水が登山道にあふれてます。
冷てぇ~~~!!。
ショウジョバカマ・キバナシャクナゲ他の高山植物が可憐なお花をつけています(^^)。
ご挨拶、ご挨拶♪と言うことで、コエゾツガザクラをパチリ!!。
こんな高い山登って大丈夫?なんて一瞬自分の体を心配しましたが・・・、後は野となれ山となれ!!(爆)。
重い機材担いで登山道を行ったりきたり・・・。
ところで、お目当ての高山の大きな赤い子は何処に???(爆)。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


大雪に・・・
噴煙を上げる旭岳・・・
3日目♪憧れの赤い子に会いに来ました~~~~(^^)。
いや~~♪ドピーカン♪これでは撮影は厳しい~~~~!!。
光線が強すぎですね。
ま、雨や霧よりはましかも・・・、気を取り直して噴煙たなびく主峰にご挨拶です。
お花畑は残雪に覆われてますが、監視員の五月蝿いこと!至る所に蔓延ってます(爆)。
で、記念撮影(^^)。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


名前も分からない・・・
エゾハマエンドウ
綺麗な花に目を奪われてしまいます。
ハマエンドウの仲間だということは分かるのですが、正式名は不明です(^^;)。
分かる人、教えてくださいね。
こんな綺麗な花は地面の低いとこばかりに咲いてます。
『オホーツク高気圧め!!』と怒ってもも仕方がありません(爆)。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


小さな・・・
ハマナス
鳥さん探しながら歩いていると、小さなものには花が開き始めています。
大きな株のハマナスの蕾は硬く閉ざされたまま・・・(--;)。
開くとこんなにも綺麗なのにねぇ~~~~。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


小さな赤い子・・・
ベニマシコ♂
緑の中に赤い子がポツンととまっている。
ひときわ目を引く配色だが、自然界の中では意外や目立ちすぎることはありませんね。
今まで地味な鳥さんばかり撮影していたので、ここらで起死回生のベニマシコ君登場です(^^)。
これまで何度も訪道しているけれど、こんなに警戒心の少ない赤い子は初めてです~~。
いただきまぁ~~~す♪。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


お花が少ないので構図が・・・
センダイハギとノビタキ♀
思うようにフレーミング出来ません(--;)。
無理無理センダイハギを撮りいれてみましたが、ちょっぴり無理があるかも・・・(^^;)。
ノビタキのお母さんです。
お父さんは遥か彼方で、「ジャッ!ジャッ!」言ってるだけ・・・。
二日目の朝です~~~~~。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


背景は見事な霧の中!?
アオジ
黄色い鳥君探してたら、いましたぁ~~~!シマの付かないアオジ君♪(^^;)はぁ~~!。
それにしてもやたら目に付くのは、アオジとヒバリ!!乾性草原に移行中なんでしょうか?。
で、シマアオジは消えていった・・・???(++;)。
霧は背景の汚さを隠してくれるんですが、濃い霧だと空抜けの曇り空の感じになってしまいます。
なんとも・・・(^^;)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


夕暮れの中で・・・
シマセンニュウ
「チュルチュル♪」囀るのはシマセンニュウだけ・・・(^^;)。
地味な鳥さんばかり撮影してますけど、初日だからと変に納得!。
シシウドが開き始めた所にヒョイととまったので、頂きぃ~~♪。
一寸変則構図で、右隅に咲いてるシシウドも撮りいれちゃいました(^^)v。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真