fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



晩秋?・・・(^^;)
エナガ
マヒワ君狙いでジックリまっていたら、エナガ君の群れがやってきました(^^)。
メジロやシジュウカラ・ヒガラ・ヤマガラの混群です。
近くにきすぎて、500ミリ+TCではでかすぎてドモなりません(--;)。
TCはずして500単体での撮影で対応したけれど・・・それでもデカスギです~~。
サンニッパ傍に置いとけば良かったと反省してます。
周りの葉が落葉して、まるで晩秋のイメージになってしまいましたが、
エナガが可愛いのとバックに色づきがあるので、変に納得してます(^^)。

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


秋色には程遠いですが・・・
マヒワ
マヒワ君たちはまだ警戒心が強いですね~~。
とても秋色での撮影は厳しいです。
ま、一応記録写真ということで・・・(^^)。
惜しかったのは左前方の枝にとまった時です。
順光側に回りこめれば、紅葉の中でバッチリだったのに・・・。
私のところからでは、逆光!空は真っ白!(はぁ~~!)。
あまりにも近い枝に群れでとまられて、動けませんでした~~~(残念!!)。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


ライブ画像Ⅱ・・・
ガマズミ
見事なガマズミを見つけました~~。
彩を増した葉も美しい、真っ赤な実がタワワに実ってます。
これに鳥さんがとまってくれれば最高なんですが、なかなか思うようには・・・(--;)。
って、ガマズミはスッパイので、ほかに食べる実がなくなるまで見向きもしないんです。
で、鳥さんが食べ始めるころはシワシワで、黒ずんでしまった頃・・・、全くドモなりませ~~~ん。

今日、マヒワの100羽くらいの群れを見ました~~。
冬鳥の渡来が始まったのでしょうね(^^)。
この群れが、明日はどれくらいにふくらんでるのか楽しみです。
まだ落ち着きがないので、写真はちょっと無理かなぁ~♪。
チャレンジです!!。

テーマ:四季 −秋− - ジャンル:写真


ライブ画像・・・
リンドウ
今日はお山からライブ画像です(^^)。
とある林内に、リンドウが群生してました~~~~(^^)vラッキー♪。
今が旬、満開のようです。
って、鳥さん撮影しないでこんなことばかり・・・。
ルリタテハ・キタテハなどの蝶も見かけましたが、この時期はのんびりしてません。
ヒラヒラ、フラフラで未撮影です~~(--;)。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真


秋色を求めて・・・
ホンドリス
重い腰を持ち上げてみたものの、お山はあきません~~(--;)。
何処を歩いてもキビタキ君の声すら聞こえず・・・、見かけるのは梢を渡っていくカラの混群ばかり・・・。
多少色づきはじめた木々がすべてもの慰めでした~~~~。
この時期は公園めぐりが正解かも!?。
やっとGETできたのはホンドリス(^^)。
可愛いポーズで倒木の向こうからこちらを見つめてました。
手をついた格好がなんともいえないです~~~(^^)v。

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真


身近な秋・・・
秋の花:キキョウ
フラフラと目的もなく歩いていると目に入るのが秋の草花(^^)。
キキョウの美しさは目を見張るものがありますね。
オオルリを思い出させるような、見事な青さにシャッターをリリースしてしまいました(^^)v。
紅葉と野鳥の写真はこれからが本番です(ホント??かなぁ)。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真