fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



犬も歩けば・・・のフラフラ散歩(^^;)
ミヤマホオジロ♂

林の中から外を眺めていると、針葉樹の下枝になにやら動く黒い影♪。
外部が明るすぎる為、殆どシルエット状態。
ファインダーで確認すると、冠羽のある特徴的なスタイル!冠羽に黄色が見える・・・、『おっと!ミヤマホオジロ♪』等と独り言つぶやいてました。
さて、いかにして露出を適正にするか?悩んだ末にとりあえずシャッターリリース!。
画像確認で露出補正!、シャッターリリース!画像確認の繰り返し・・・(^^)。
何とか適正露出でGET!。
なんとまぁ!フリーズ状態で長い時間固まっていました、サンキュー♪。
とまってる枝は情景はありませんが、背景に秋色撮りいれて撮影しました。


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


紅葉には少し遅かった・・・
マヒワ♂♀

紅葉シーズンは終焉のようですが、木の実がらみが撮影できるポイント発見♪。
背景にカラマツの黄葉を撮りいれての構図ですが、少し無理があるかなぁ(^^;)。
ま、カラマツも黄金色からやや茶系気味に変色してます。
マヒワ・アトリなどがやってくるのを一日待ちましたが、寒かったなぁ!。
今季一番の冷え込みのようですね。
明日は何が現れるか楽しみです。
がんばるぞ!!。
って、鳥さん次第ですが・・・。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


秋の風情?
ジョウビタキ♀

アップで撮らないと周りが煩い!なんてことを言いながらのドアップジョウビタキです(^^)。
上部に、彩を添えてくれる秋色の木の葉を撮りいれて、GET♪。
って、大きすぎ・・・(反省)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


光が生み出す、森の中の宝石・・・
光のシンフォニー・・・

自然界の造形は実に美しいと思う。
森の中にひっそりと張り巡らされた蜘蛛の糸も、その一つだと実感する瞬間がある。
太陽の光は、見事なまでに森の中に宝石のような造形を映しだしていた。
そのわずかな時間に、遭遇できた時の感動は忘れがたいものとなって、記憶の中に刻みこまれていく。

テーマ:光と影 - ジャンル:写真