fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



霧の中で囀る♪コマドリ・・・
コマドリの囀り♪
すぐ近くでコマドリの声がする。
そっと覗いてみても、霧が濃くて姿を見つけることが出来ないでいた。
しばらくすると濃い霧が、サーッと流れて淡い霧に変わった。
『ギョッ!』なんと目の前5mの所でコマドリが囀っている♪。
手前にある灌木のグリーンが前ボケ!三脚の足を延ばして、やっとコマドリ君がファインダー内へ・・・(^^;)。
相変わらずガスがかかっているが、構わず頂きますぅ~~(^^)。
でか過ぎですが、これもご愛敬と言うことで・・・。
スポンサーサイト



テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


カラマツの芽吹きで囀るイカル♪
イカルのさえずり♪

どこかでイカル君の囀りが聞こえてくる。
大抵は見つけた途端に飛び去ってしまうほど警戒心が強いのだが、私の動きにも警戒することなく囀り続けている♪(^^)。
急きょ、カメラをセットし撮影開始!。
空抜けですが、有り難く頂きました(^^)。

テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


クロツグミ若のさえずり♪
クロツグミ若♂
『キョロキョロ、キコキコッ♪キャケアシカケアシ♪』
賑やかなクロツグミの声が地上近くで聞こえてくる(^^)。
どこで鳴いてるのかと、そっと林の中をのぞいてみたら、朽ち果てた倒木の上で若様が囀っていました♪。
もちっと綺麗な場所で囀ってくれれば良いのに・・・、などと愚痴の一つもこぼしながらシャッターリリース!。
お有難うごぜーます(^^)。

テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


ソメイヨシノにキビタキ♪
キビタキ♂

山麓では、フジザクラ・ミツバツツジが満開、それに合わせるようにソメイヨシノも丁度満開を迎えました。
コルリやクロツグミの声に誘われて、お花満開の森をふらふらとお花見気分で歩いていたら、なんとキビタキ君がお出ましに・・・♪。
『フジザクラへとまれ!』と念じたのだが見事に空振り(^^;)。
そんなに甘いもんではありませんね(笑)。

それでも一年ぶりの再会のご挨拶なのか?ソメイヨシノの横枝にとまりましたぁ~~~。
ちょっと前かぶり、背景ボケの白い枝が煩いですが、とりあえずシャッターリリース!!。
さてこれからじっくり撮影♪と思ったら、『ありゃりゃ!』
かのキビタキ君、ご挨拶だけであっという間に森の奥へ消えて行きましたぁ。


テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


コゲラの巣穴掘り♪
コゲラ
山道脇の林縁でコゲラ夫婦が巣穴掘りしていました♪。
朝見つけた時は体が半分入るくらいだったのに、夕方には尾羽の付け根までの深さになっていました(^^)。
で、チョビット!巣穴掘りを撮影させていただきました。
木屑を嘴にくわえて、巣穴の外に捨てていましたが、巣穴の中へ入って産座部分を完成させるのも間近なようです。


テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


イカル君と久々の出会い♪
新緑にイカル♪
いつもの通り、遠征先のふらふら歩き♪。
イカル君たちの囀りがあちこちで聞かれます。
求愛の季節ですね(^^)。
カエデの新緑にいましたぁ~~~♪。
花芽をついばんだり、お相手にラブコール!。
お邪魔をしないように、そっとGETさせていただきました(^^)。
お有難うございますぅ♪。

テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真