fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



高原のコヨシキリ♪
コヨシキリの囀り♪

カラマツソウで囀る、コヨシキリやホオアカを求めて高原へ出かけました。
朝のうちはギラギラだった太陽が、AM11時頃から曇り空♪最高の光線状態になりました。
カラマツソウは満開!最高です♪。
と、思ったのですがイヤハヤ何とも!今年のカラマツソウは全体に背丈が低い!。
で、コヨシキリののソングポストは、なんと『ウラジロタデ?(違うかな)』でぇす。
ソングポストと言えば、葉についた白い糞痕!この糞痕の見えない場所探しが大変でした。
個体数は多いのですが、あっちもこっちもみんな同じですね(^^;)。
そこで右へ行ったり、左へ行ったり♪何とかカラマツソウを撮りいれて、頂きました(^^)。


スポンサーサイト



テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


渓流沿いで・・・
アカショウビン♪
アカショウビンにはなかなかお目にかかれませんが、やっと出会いました♪。
チョイ前詰まり構図ですが、後ろの前ボケの葉を撮りいれたい為の苦難の選択です(^^;)。
前面には枯れ枝や、光があたった白とびの樹幹がぐっさり!。
それらをフレームアウト!、前詰まりで頂きましたぁ♪。

テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


アカモズ♪
アカモズ
曇り空と言う予報につられて、ふらふらとお出かけしました(^^)。
が、予報に反して青空ピーカン!紫外線の強いこと!!。
おかげで日焼けバッチリ!になってしまいました(--;)。
日中のギラギラ光線は車へ避難♪冷房ガンガンで涼んでいましたが、夕方から雲が広がり撮影開始です♪。

アカモズ詣ですが、居るところには沢山いるものですねぇ♪。
あっちもこっちも・・・!。
でも撮影好条件の場所は少ないものです。

今回は巣立ちした子供連れのアカモズに遊んでもらいました(^^)。
子供たちはブッシュの中や草の中に隠れているようです。
親鳥にはお気に入りの枝先があるようですが、遠かったり空ぬけだったり、なかなか手ごわいですね・・・。
しかし、思いかけず近くに来ることもあり、夕刻の2時間余りを楽しみました(^^)。
お有難うごぜーますぅ♪。

テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真