fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



秋色を求めて・・・
ホンドリス
重い腰を持ち上げてみたものの、お山はあきません~~(--;)。
何処を歩いてもキビタキ君の声すら聞こえず・・・、見かけるのは梢を渡っていくカラの混群ばかり・・・。
多少色づきはじめた木々がすべてもの慰めでした~~~~。
この時期は公園めぐりが正解かも!?。
やっとGETできたのはホンドリス(^^)。
可愛いポーズで倒木の向こうからこちらを見つめてました。
手をついた格好がなんともいえないです~~~(^^)v。
スポンサーサイト




テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真


この記事に対するコメント
公園巡り
どうもご無沙汰しています(^^ゞ
私も3連休はお山へと、わくわくしていたのですが
東名に入るのに普通は30分あれば楽に入るところ
3時間たっても渋滞の列の中・・・
諦めて、近くの公園巡りでした 今の時期はエゾ・キビタキが多いですね。
鳥は少なくても、山の空気がいいです~。
近場の公園では、自分の好きな絵になりまへん。
【2006/10/11 22:26】 URL | kochan #XSag7DMU[ 編集]

同感です
おこんばんは
kochanさんに同感です
久しぶりに公園通いしてしまいましたが 大勢の行楽客、カメラマン、バーダーさんたちに ちょっと人酔いしました

鳥は多くの種類を見ましたが結局 気に入ったショットは一枚も無し 蝶はなんとか!

【2006/10/11 22:43】 URL | ニクマル #.GQ.2SFM[ 編集]

まさに・・・
kochanおひさです~。
お山は良いです~~!キノコ採取の皆さんもソロソロ下火になりそうです。
これでお山は静かに・・・、と思ったら紅葉シーズンに突入!(^^)。
今年のお山は木の実が少ないです。
マユミの実は沢山ついていますが、ナナカマドは不作のようで・・・。
メジロやヒヨドリの小群が通過していますが、夏鳥は全く見かけませんでした(--;)。
で、目出度く??リス君GET♪。

ニクマルさん
公園では人酔い状態!これって最悪ですよね。
私はそれが嫌で、ヒッソリと鳥のいないお山に出かけました~~(^^)。
水鳥撮影に出かければいいんですが、どうも触手が動かないもので・・・、好き嫌いが激しいと商売になりません(それで貧乏してます(^^;))。
【2006/10/11 23:43】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


人の集まる場所に出かけることもありますが,
大体日時をずらしています.
人が捌けた頃からが勝負です(笑)

茨城に数百人集めたあの鳥のときも
夕暮れ,光線状態が柔らかくなった好条件で
知人と2人占め.

人酔いもなく,鳥も寄ってきて最高でした(^^)
【2006/10/13 23:47】 URL | hisa #-[ 編集]

ねばりが肝心!
hisaさん
どもです~~。
鳥さんとのお付き合いはねばりが肝心と言う見本ですね(^^)。
お互い根性で粘って頑張りましょう。
【2006/10/22 21:45】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック