fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



初冬の風物詩2・・・
ナナカマドにとまるウソ♂
背景がきたないですねぇ!、このウソ君どうにもぬけた場所にはとまってくれません(^^;)。
ま、♂もいたという証拠写真です・・・。
せめて枝先に出てくれれば良かったんだけど、サービス悪すぎですね(TT)。
それに比べて、サービス精神旺盛だったのが♀と若い子・・・、若い子は換羽が綺麗に終わってないようで、マダラウソ(新種??)でした(爆)。

スポンサーサイト




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


この記事に対するコメント
青い空、赤い頬
こんばんわぁ
青空にアカウソ(ですよね?) いいですねぇ
公園のはきれいな木の実はすでに無く、
アキニレやイヌタデなんぞをむさぼってます
【2006/11/22 18:52】 URL | ニクマル #.GQ.2SFM[ 編集]

今冬はウソ君たちの飛来も多そう・・・
ニクマルさん
こんばんは♪。
アカウソ君たちの10羽くらいの小群です。
モット赤いオスもいたのですが、ナナカマドの中に篭りっきりで撮影にはなりませんでした(^^;)。
落ち着いてくれば警戒心も薄れて、良いところに出てくれると思ってます(^^)。
後は、ナナカマドが沢山実をつけているところを見つければ・・・。
お山の周りはナナカマド不作で・・・、捜し歩くのが大変です・・・(^^;)。
【2006/11/22 21:13】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


はじめまして。
背景きたなくないですよ。
とても色鮮やかで美しいです。
碧と紅のコントラストにウソが映えていますよ~。
【2006/12/18 21:02】 URL | beans #-[ 編集]

はじめまして・・・(^^)
beansさん
返レスが大変遅くなって申し訳ありませんm(__)m。
このところ、更新をサボっておりました(^^;)。
季節にあった写真を展示したいと思っているのですが、何処に行っても撮影者が多いので、つい出渋っておりまして・・・。
新春早々から取材に出かける予定ですので、新作を展示できると思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
お返事が遅れましたことお詫びいたします。
【2006/12/26 22:33】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック