fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



芽吹きとイカル・・・
イカル♪
新緑にイカル君をGETしたいとの思いが通じたのか、はて又、夏鳥との出会いがないのか?・・・・。
フラフラお散歩モードで出歩いてますが、オオルリ君もキビタキ君も撮影できるチャンスが全くありません(^^;)。
おまけにコルリ君は声も聞こえません。
ま、一寸時期が早いのかもしれませんが、オオルリ君は小声のグゼリを一声聞いただけ・・・。
キビタキ君はチラリと姿を見かけただけ・・・(ハア~~~!溜息)。
夏鳥は、何処で寄り道してるんでしょう(愚痴ってばかり・・・(爆))。
ま、イカル君は沢山いるので、何とか撮影させてもらいましたが、お天気ピーカンで光が強すぎです。
う~~ん!ま、こんなもんでしょう(^^;)。
スポンサーサイト




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


この記事に対するコメント

birdさん こんばんは
オイラも28日に去年に沢山撮れた場所に行きましたが まだ早いのか 殆ど撮れずに帰ってきましたオマケに雷雨にまでたたられて...

今年は去年ほど撮れないのでしょうか?
【2007/04/30 20:12】 URL | ニクマル #.GQ.2SFM[ 編集]

一面白銀の世界・・・
ニクマルさん
こんばんは♪。
28日は凄かったですね。
雷さんがゴロゴロ!はじめたと思ったら、水分を多く含んだ雹が降り始め、見る見る白銀の世界に変わっていきました(^^;)。
平野部には沢山の夏鳥たちが出現してるようですので、間もなくお山にも到着するでしょう。
季節がよくよめないですが、新緑が進む頃にはバッチリ、夏鳥たちに会えると思います。
【2007/04/30 21:49】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]

イカル 撮れません
こんばんは~
イカルは、たくさん居ましたが
なかなか下りて来ないし、警戒心は強い
芽吹きにイカル、私も撮りたい一枚です。

例年より遅いのか
お山は 夏鳥が未だ少なかったですね。
【2007/05/01 22:22】 URL | kochan #XSag7DMU[ 編集]


はじめまして。
美しいですね~。
背景の木はなんでしょうか?

イカルが凛々しくて格好いいです。
【2007/05/07 23:02】 URL | seabeans #-[ 編集]

はじめまして・・・
seabeansさん
石垣島フィールド記のブログを運営されていらっしゃるようですね(^^)。
石垣島にはフラリと出かけることがあります。
もしかしたら何処かで出会うかもしれませんね。
その時は宜しくです。

>背景の木はなんでしょうか?
モミジの新芽です。
この一瞬が撮りたい為に、何年も費やしてます(^^;)。
【2007/05/08 00:35】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック