fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



暮色の中を・・・
コミミズクの飛翔
川面を背景に、鳴きながら飛翔するコミミズク!。残照が川面の色調をだんだん赤く変えていく。その一瞬にコミミは大きく翻って葦原へきえた・・・。
スポンサーサイト




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2005/11/11 13:55】 | #[ 編集]

ご無沙汰しています。
コメントまちがえて、管理者だけに表示を許可するにマーク入れてしまいました。

追伸
写真掲示板のほうにも、良いのがとれたら貼らせてもらいに伺います。
【2005/11/11 14:02】 URL | GAKU #ahDOo.iI[ 編集]

出会いは偶然・・・
GAKUさん、お元気ですか?。
コノハやムギマキ・キビタキの素敵な作品を羨望の思いで拝見いたしました(^^)。
野鳥との出会いは偶然が大部分ですよね。
でもそれが楽しいからやめられない・・・(^^)。
取り急ぎブログのリンクは完了、HPのリンクコーナーへの登録も一両日中に完了させます。
写真掲示板にもご投稿宜しくお願いいたしますm(__)m。
【2005/11/11 20:51】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]

舳倉島騒動記
舳倉島騒動記,噂に違わず楽しい読み物でした。
人間の価値観って、色々あるからその人の存在価値、個性があるのですね。日本の画一的価値の教育の産物かも、
【2005/11/12 19:03】 URL | GAKU #ahDOo.iI[ 編集]

静かに見守る・・・
GAKUさん
「舳倉島騒動記」をお読みいただいたようで、有難うございます。
人それぞれの価値観があるようなので、どこまでが正論かはわかりませんが・・・。
舳倉島は渡り鳥にとっての聖地!。
大切な日本の、いや世界的な財産だと思いますね。
【2005/11/12 23:52】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック