ファームの更新・・・ やっと、N社が重い腰を上げたようですね。「AFの性能向上」を謳い文句に、D2Xのファームのバージョンアップ!(^^)。N社愛好の皆さん、良かったですね。テスト結果など、書き込み願いたいものです。
【2005/11/09 15:19】
URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]
ファームアップ birdさんこんにちは. 小鳥相手には試せていないのですが, 代わりに,窓から見える20メートル先の木を相手に少し試してみました.
以前の「被写体が動いていないのにジコジコしている」状況は今のところ見られていません. とりあえず素直に止まります.
【2005/11/09 20:43】
URL | hisa #-[ 編集]
AFの性能向上・・・ ファームアップをして、テストしてみたいです。ジコジコAFが、ピッタリコンと合焦することを期待しましょう。 スコーンと抜けるのも無くなってればいいですが・・・(^^;)。 合焦しない場合はシャッターが切れないモードの性能も上がってるのかな~~~?。 以前は、このモードに設定してもピントあってないのにバリバリシャッターが切れていたんですよね(使えねぇ~!)。 皆さんの、テストコメントお待ちしております。
後はテスト ファームアップ更新完了です。 いろいろテストしてみなくっちゃね。
【2005/11/11 20:09】
URL | Naokita #mIqoiTuU[ 編集]
テスト結果を・・・ 宜しくお願いいたします~~(^^)。 果たして、希望通り「AF性能の向上」がなされているか楽しみです。
【2005/11/11 20:54】
URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]
ファームアップ完了! やっと完了しました(^^)。 テストはゆっくりとやってみます。 明日は天気悪そうなので、窓から雨あしでもとってみましょうかね。 さてさて、どうなることやら・・・。
【2005/11/11 21:16】
URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]
カカクコム を見ると,結構いいことが書いてあるのですが そうなっていたらいいなぁと思います.
【2005/11/12 01:38】
URL | hisa #-[ 編集]
超望遠でのテスト・・・ が、必要ですね。 やはり、野鳥と言う被写体でテストしてみなければ・・・。
【2005/11/13 00:06】
URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]
|