fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



ノビタキ若とウドの実♪
ノビタキの若♪
秋の風情を求めて高原へ出かけてみました。
ススキの穂が出始めて、なんとなく秋♪。
ウドの実は何者か(鹿)に食されているようですが、まだまだ残ってます。
ひらひら舞いながら、やってくるのはノビタキの若ばかり・・・。
若ばかりで群れを作っているのかも。
換羽中のようで、幼鳥羽が残っていますが頂きました(^^)。
スポンサーサイト




テーマ:野鳥と自然(風景、植物) - ジャンル:写真


この記事に対するコメント
秋らしいですね
birdさん、こんにちは。
ウドの実、これからだんだんと赤くなってゆきますね。
花ごと丸呑みしたのはやっぱり鹿さんでしょうか。
換羽しきったころにまた行ってみたいです。
【2011/09/01 12:14】 URL | 探検隊隊長 #treoO9cI[ 編集]

間もなく秋色に・・・♪
隊長さん、こんばんは(^^)。
ノビタキの換羽も中旬ごろまでに終わるのでしょうね。
で、そのころから移動が始まる・・・。
高原の秋は一気に進んで、鳥影が薄くなり、寂しい季節になりますね。
それと引き換えに、平地でノビタキの渡りが見られるようになり、賑わい始めますね。

ウドの実を花ごと丸のみするのは、やはり鹿以外には考えられません・・・(^^;)。
【2011/09/01 22:36】 URL | bird #7Ykaj/hI[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック