fc2ブログ


Bird's World BLOG

●作品は著作権法で保護されています●
無断使用はできませんのでご注意ください
Bird'sWorld


プロフィール

bird

Author:bird
自然写真家として日本国内を中心に活動!。
ライフワークは赤い鳥・青い鳥♪。
北の大地・甲信越・近畿・南の島をメインフィールドとして、自然との出会いを楽しんでいます(^^)。



アクセスカウンタ-



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



ピクチャースタイル・・・
ジョウビタキ♂
サンニッパにて撮影済みのジョウビタキを、ピクチャースタイルを利用して現像してみました(^^)。
実に簡単に綺麗な色調に仕上がりますね。画像処理が苦手な人には最高かも・・・。
因みに、下のジョウビタキは少しイエローが強かったかも・・・。こういった失敗がないのもピクチャースタイルの優れたところのようですね。
スポンサーサイト




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真


この記事に対するコメント
同梱ソフト
今晩は!やっとC社機材調達出来ましたのに早々の入院とは………。
私もそうでしたが(笑)
Digital Photo Professionalを当初は使ってましたが、此の頃は
SILKYPIX Developer Studio 2.0で現像作業しております。
EOS Viewer Utilityでは、サムネイル表示で要らぬカットのセレクト用で使用です。
プロの方がどの様なソフトをお使いか非常に興味が有ります。
やっぱりフォトショップCSですか?
【2006/02/09 00:14】 URL | Sparrow #CH2KPnXk[ 編集]

いやはや・・・
なんとも言い様がありませんが・・・(爆)。
ま、私が煩いだけかもしれませんけど・・・(^^)。
なんとなく自分が納得できないと気がすまない、頑固親父な者で・・・(^^;)。

Digital Photo Professional2.0になって随分と進化したように思いますね。
以前は全く使えなかったように記憶しています(汗)。
画像処理はPhotoshopというイメージが強くて・・・私はパソコンと付き合いだしてからずっとPhotoshop愛好です(^^)。
パワーマックを最初にリースした時はなんと380万ほど出費しました~~(アホです!)。
現在使用しているのはPhotoshopCS2です。
ニコンのRAW画像処理には、ニコンキャプチャーとの併用ですっきり気分良く使用しておりました。
今度はDigital Photo Professional2.0との併用になると思いますね。
EOS Viewer Utilityは全く使い物になりません(--;)。
【2006/02/09 21:28】 URL | bird #z8Ev11P6[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック